掃除収納.comのかおりです。
本日のテーマは「ブログライターかおりのプロフィール」です。
ブログライター目指した経緯を紹介させて頂きたいと思います。
千葉県在住ですが出身は東京都です。
学校時代は成績が上位に入った事もなければ部活ではソフトボール部のピッチャーをしていましたが特別活躍した訳でもなく目立たない、地味なタイプでした。
放課後は友人達と談笑したり一緒にショッピングをしたり自宅では読書を楽しむようなごく普通な感じでオタクでもなければ活発でもなかったと思います。
この頃は将来の夢、ビジョンも漠然としていて流されるまま就活、卒業。
若者らしくない時代だったかなと。
社会人になってからも上司から指示された事を黙々と地道にこなす人間でした。
大袈裟に言えば絶対服従型と言いますか弁解、反抗をする事は一切しない上からすれば使いやすい部下だったと思います。
仕事は物流会社の倉庫内作業員でした。
雑貨品の仕分け、検品、梱包等が主な業務です。
特別な技能、知識が要求される事もなく未経験者でも普通にこなせる業務内容です。
20代から60代まで幅広い世代の男女が共に力を合わせながら作業に打ち込んでいます。
待遇はちょうど世間水準レベルかややそれを上回る程度で特に不満が出る環境ではないです。
可もなく不可もなくという表現が似合っていると思います。
現業職ですから営業職と違い数字に追われる事はありません。
指示された物量さえこなせば口うるさい事を言われないですみますし処分の対象にもなりません。
定期昇給や賞与の査定でも問題なしです。
ここが営業職と大きな違いでありこのポストの気楽さでもあります。
また配送部門(ドライバー)でもありませんから残業もほぼありません。
休日出勤もないですからプライベートは自分の予定が組みやすいです。
こういう業界ですから職場もクセの強い人は稀で寡黙な人ばかりでしたね。
パワハラやいじめもまずありません。
普通に業務を遂行していれば首を切られませんので生活を根底から覆される事はありません。
・・・・どうでしょう。
ここまで書くと順調そうに見えますよね。
次にあなたは
「何でブログライターを目指したの?」
「安定した生活を約束された会社にいたのに何でまた」
と思いましたか。
鋭いあなたはそう感じたでしょうね(笑)。
さてここからが本題です。
それは「有益な情報を発信したい」の一言に尽きます。
私は掃除、収納を通じて性格改善を成功させました!
幼少の頃、両親、祖父母に溺愛され何不自由なく育った私は人一倍ワガママでした。
些細な事で腹を立てて許す気持ちはなかったです。
嫌な事があれば人のせいにしてばかりで壁にぶつかればまた同じ事の繰り返しです。
自分本位そのものでしたので社会人になってからも心が穏やかになれた日はありませんでした。
こういう調子でしたから職場での掃除、収納も
「上司に叱られない程度にしてればいいや」
「能率が下がる訳でもないだろうに」
「大して意味ないと思うけど」
「業務に支障が出ない程度で構わないや」
と考えて嫌々してきましたので自宅なら尚更なのは容易にご想像が付きますよね。
何とかこの自分本位な性格を改善しようと心に感動を呼んだり感銘を受ける書籍を買い漁り、性格改善カウンセリングを受けたりと様々な方法を試みましたが一時的に心が落ち着くものの数日も経てば元の木阿弥で進歩はありませんでした。
気分転換に旅行に出かけたり旧所巡りをしても変わらずです。
長年に渡りこういう状況が続いていましたのでストレスは溜まる一方でした。
我ながら末が恐ろしかったです。
転機は2011年3月11日のあの東日本大震災でした。
散乱した部屋を元の空間に戻してから掃除、収納の素晴らしさに目覚めました。
忘れもしない日となりました!
自宅、職場も常にこれらが行き届いた空間を維持する様にしました。
するとどうでしょう。
効率良く物量がさばけますから時間が過ぎるのが楽しみになります。
焦らなくていいのですから気分的に余裕が生まれるんですね。
これは職場にいい雰囲気をもたらしました。
同僚達の表情を見て感じたものです。
急激に物量が増えると殺伐しがちだった雰囲気はどこ吹く風という感じです。
さてさて、それでは自宅は。
言うまでもなく心は平安そのものになれました!
見える箇所は勿論、押入れの中、トイレや浴室、台所の排水口や家具、電化製品の裏側等の見えない箇所まで全て磨き上げて、収納は最低限な必要な物だけ見事に整えてあります。
気分が楽にならない筈がありませんね。
公私共に充実です。
モチベーションは高まり前進あるのみです。
因みに私はダイエット成功者で90日で15キロも体重を落としました!
リバウンド防止効果もこれで万全ですし対策で悩む事とも無縁です。
ここまで来ますと一層健康志向が高まるから面白いものです。
毎日5キロのウォーキング、地元の公園の遊具でのぶら下がり、柔軟体操や逆立ちも欠かしません。
病院での健康診断も全て異常ありません。
以前、糖尿病と診断されましたがこれもまた150日で克服しました!
一時期はなかなか数値が元に戻らずかなり焦ってしまいややもすれば自暴自棄になりそうな時期もありましたが正常値に戻す事が出来たのです。
この時は嬉しさの余り小躍りしてしまいました。
健康そのものです。
腕力強化、姿勢矯正で更に掃除、収納もはかどります。
ですから心が穏やかになれて許す気持ちを大切にする様になれました。
現在は温厚で許す気持ちを第一としています。
これは鉄則です。
もうこの段階で性格改善は成功したと言えます!
人様の事は褒めちぎります。
当然長所しか見なくなります。
またそういうほうが自分自身の心が楽になりますから自分の為なんですね。
前向きになれますから過去の失敗や辛い事を引きずらなくてすみます。
大体にして過ぎた事をわざわざ振り返って抱え込む必要はないですよね。
頼まれてもいないのに自分から思い起こすのは無為というもの。
悲劇のヒロインを演じたりするのはまるで意味がありません。
とにかく前へ突き進むべきです。
何気ない日常生活にも感謝する対象が増える一方です。
それこそ無限ではないでしょうか。
起床すれば新しい朝を迎える事が出来た事、食事の時間は食べられる事、就寝時には布団に眠れる事、目が見えて普通に歩行が出来ている事等々。
万事この調子ですから後ろ向きにならないです。
過去の辛い出来事を思い出してクヨクヨしているのは時間の無駄です。
悲劇のヒロインを演じるのが大人ではないです。
何でもすぐ実践あるのみを心掛けていて先送りにしません。
2度と来ない今日という日をいかに充実させるかです。
以上の素晴らしい出来事等を皆さんにお伝えしたいのがブログライターを目指した動機です!
世に生かされてきましたので今後は私が還元します。
以前はから揚げかタコ焼きの移動販売の経営のいずれかを検討していました。
FC加盟店募集の説明会にも参加しましたしこれらのオーナーからも情報を仕入れる事も出来ました。
色々検討した結果、タコ焼きの移動販売のFC加盟店でと考えた時期がありましたけれどやはりブログライターの道に進んで正解です!
お陰様で幸福感に満ちた穏やかな毎日です。
今後もあなたと共に明るい日々をご一緒させてください!
あなたが当ブログをご覧になられているのは偶然でなく必然です。
見えざる力だの難しい理屈は不要です。
趣味は食べ歩きです。
食べ物の好き嫌いはなく何でも美味しく食べれます。
これもとても幸せな事ですよね。
楽しめる幅が広い訳ですから。
洋食、中華、和食、ジャンルは問いません。
という訳で今回のテーマは「ブログライターかおりのプロフィール」を紹介させて頂きました。
コメントを残す